好きなゲーム・漫画について勝手気ままにしゃべります。更新はリンクの落書き帳が主かも。最近はまってるのはテニプリ笑
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、FRLGライ♀主が熱いです。
ちゅーわけで、語ります。
とりあえず、うちの子たち・サブキャラ説明。
ルーラ(主♀)13歳位。
明るくてマサラタウンで1,2を争うくらいの美少女。
バカではない。
とりあえず、みんなの人気者。でも一番お隣さんの幼馴染・アルベールといる時間が長い。
いっそすがすがしいほどの鈍感。人の恋バナも好きだし、そこらへんは普通の女の子。
でも自分のことは超☆鈍感。
超若いお母さんと二人暮らし。
アルベールは一番仲のいい友達だと思ってる。
サトシとシゲルとは知り合い。ていうかあこがれ。
お隣さんのお祖父ちゃんにヒトカゲをもらったことをキッカケに旅に出ます。(アルベールと二人旅。)
アルベール(ライバル)13歳位。
通称アル。(長いから。)
とりあえず美少年?で、いじっぱりな性格。自信家?な努力家。
オーキド博士の孫で、シゲルの従弟。(だから顔とか似てる。)
祖父と従兄が研究者だからといって、研究者になる気はさらさらない。
元・コーディネーターの年の離れた姉・ナナミと二人暮らし。
両親は健在で、修行の旅とかいう理由でラブラブ二人旅をしているので、家にはほとんど帰ってこない。
とりあえず、未来のトキワジムリーダーになります。
14歳?位でひょんなことから1,2ヶ月ジムリーダー代理をつとめたことをキッカケに、ジムリーダーを目指す。で、18の時に正式にジムリーダーになる予定。(なんで18?とか、それはご想像にお任せします・・。)
お隣さんの幼馴染・ルーラが昔から好き。
でも告白とかしようとしてもできないので、関係は単なる仲のいい幼馴染。ドンマイ。
オーキド博士にゼニガメをもらったことがキッカケで旅に出る。
比較的何でも並以上にできる。
・・・です。この二人は、サトシたちより2歳年下です。
そして、超自分設定なんですが、アニメのミサヲちゃんと出会います。
単なる趣味です。
で、現在サトシはカスミと一緒に二人旅中。(すみません。願望です。単なる。)
シゲルはあいかわらず研究所を飛び回ってます。
ルーラのお母さんとナナミさんは親友です。
二人旅も彼女たちの陰謀だったりします。二人は娘と弟の恋を応援してます。
(本気半分おもしろ半分で。)
これから先、ミサヲちゃんの設定。(ポケモンサイドストーリーに登場したゲストキャラです。)
ミサヲ とりあえずライ♀主と同い年。
明るく元気な女の子。
サイダ島という、研究所がある島出身。
12歳の時、8歳位の時出会った研究者志望のお兄ちゃん(シゲルです。)と再会し、
(サイダ研究所にシゲルが研究しに来た。)
そんな彼を見て、『夢を追いかけるっていいなぁ。』と思い、
13歳の誕生日、昔から夢見ていたポケモンマスターへの旅を始めることに。
そして仲良しのフシギソウと、プテラ、イーブイと一緒に旅立ちます。
ちなみに誕生日にもらった中古ギターを大切にしてます。
で、お金がなくなったとき、持ち前の歌唱力で路上ライブでお金を稼ぐ。
そのときはレイという名前でジンジャー色のロングのかつらをかぶっている。
旅の途中でであったルーラと仲良くなる。
そしてアルベールの恋路を冷やかし気味に見守ってます。
ってな感じです。すんごいオリジナル設定てんこ盛りですいません。
ちなみに初恋の相手はシゲルだったりします。(でもそれは12の時と、かなり遅い。)
ていうか、シゲミサ好きとかいってるので、
ミサ→シゲルも好きですが、シゲル→ミサヲも好きなんですよ!
だってああゆう人だった(応援団とか引き連れてた人)が、年下の女の子に片思いとか可愛くないですか!?
ていうか、基本的に女→男なカップリングはシュウハルしかいないのではないか。(サトカスもか。)
話を戻します。
よゆーたっぷりのシゲルより、ちょっとあせったシゲルのほうが可愛いじゃない!!!
かといって、決してミサヲが優勢なわけではなく、そんな彼女も彼女なりにとってもシゲルのことが純粋に好きなんですよ^^(片思い的に。)
後、ミサヲはトレーナーとして、サトシにあこがれています。
サイダ島に超たま~にかかってくるサトシからの電話を受け取るのは彼女です。
「はい、サイダ研究所です!あ、サトシ君!シゲル君だね!ちょっとまってて!シゲルくーん!サトシ君から電話~!!」みたいな。
それで、ちょっと知り合いみたいな。
ライ♀主語りとか言ってるわりにシゲミサ多いのはしょうがないんです。
ちゅーわけで、語ります。
とりあえず、うちの子たち・サブキャラ説明。
ルーラ(主♀)13歳位。
明るくてマサラタウンで1,2を争うくらいの美少女。
バカではない。
とりあえず、みんなの人気者。でも一番お隣さんの幼馴染・アルベールといる時間が長い。
いっそすがすがしいほどの鈍感。人の恋バナも好きだし、そこらへんは普通の女の子。
でも自分のことは超☆鈍感。
超若いお母さんと二人暮らし。
アルベールは一番仲のいい友達だと思ってる。
サトシとシゲルとは知り合い。ていうかあこがれ。
お隣さんのお祖父ちゃんにヒトカゲをもらったことをキッカケに旅に出ます。(アルベールと二人旅。)
アルベール(ライバル)13歳位。
通称アル。(長いから。)
とりあえず美少年?で、いじっぱりな性格。自信家?な努力家。
オーキド博士の孫で、シゲルの従弟。(だから顔とか似てる。)
祖父と従兄が研究者だからといって、研究者になる気はさらさらない。
元・コーディネーターの年の離れた姉・ナナミと二人暮らし。
両親は健在で、修行の旅とかいう理由でラブラブ二人旅をしているので、家にはほとんど帰ってこない。
とりあえず、未来のトキワジムリーダーになります。
14歳?位でひょんなことから1,2ヶ月ジムリーダー代理をつとめたことをキッカケに、ジムリーダーを目指す。で、18の時に正式にジムリーダーになる予定。(なんで18?とか、それはご想像にお任せします・・。)
お隣さんの幼馴染・ルーラが昔から好き。
でも告白とかしようとしてもできないので、関係は単なる仲のいい幼馴染。ドンマイ。
オーキド博士にゼニガメをもらったことがキッカケで旅に出る。
比較的何でも並以上にできる。
・・・です。この二人は、サトシたちより2歳年下です。
そして、超自分設定なんですが、アニメのミサヲちゃんと出会います。
単なる趣味です。
で、現在サトシはカスミと一緒に二人旅中。(すみません。願望です。単なる。)
シゲルはあいかわらず研究所を飛び回ってます。
ルーラのお母さんとナナミさんは親友です。
二人旅も彼女たちの陰謀だったりします。二人は娘と弟の恋を応援してます。
(本気半分おもしろ半分で。)
これから先、ミサヲちゃんの設定。(ポケモンサイドストーリーに登場したゲストキャラです。)
ミサヲ とりあえずライ♀主と同い年。
明るく元気な女の子。
サイダ島という、研究所がある島出身。
12歳の時、8歳位の時出会った研究者志望のお兄ちゃん(シゲルです。)と再会し、
(サイダ研究所にシゲルが研究しに来た。)
そんな彼を見て、『夢を追いかけるっていいなぁ。』と思い、
13歳の誕生日、昔から夢見ていたポケモンマスターへの旅を始めることに。
そして仲良しのフシギソウと、プテラ、イーブイと一緒に旅立ちます。
ちなみに誕生日にもらった中古ギターを大切にしてます。
で、お金がなくなったとき、持ち前の歌唱力で路上ライブでお金を稼ぐ。
そのときはレイという名前でジンジャー色のロングのかつらをかぶっている。
旅の途中でであったルーラと仲良くなる。
そしてアルベールの恋路を冷やかし気味に見守ってます。
ってな感じです。すんごいオリジナル設定てんこ盛りですいません。
ちなみに初恋の相手はシゲルだったりします。(でもそれは12の時と、かなり遅い。)
ていうか、シゲミサ好きとかいってるので、
ミサ→シゲルも好きですが、シゲル→ミサヲも好きなんですよ!
だってああゆう人だった(応援団とか引き連れてた人)が、年下の女の子に片思いとか可愛くないですか!?
ていうか、基本的に女→男なカップリングはシュウハルしかいないのではないか。(サトカスもか。)
話を戻します。
よゆーたっぷりのシゲルより、ちょっとあせったシゲルのほうが可愛いじゃない!!!
かといって、決してミサヲが優勢なわけではなく、そんな彼女も彼女なりにとってもシゲルのことが純粋に好きなんですよ^^(片思い的に。)
後、ミサヲはトレーナーとして、サトシにあこがれています。
サイダ島に超たま~にかかってくるサトシからの電話を受け取るのは彼女です。
「はい、サイダ研究所です!あ、サトシ君!シゲル君だね!ちょっとまってて!シゲルくーん!サトシ君から電話~!!」みたいな。
それで、ちょっと知り合いみたいな。
ライ♀主語りとか言ってるわりにシゲミサ多いのはしょうがないんです。
PR
この記事にコメントする