好きなゲーム・漫画について勝手気ままにしゃべります。更新はリンクの落書き帳が主かも。最近はまってるのはテニプリ笑
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はボカロ特集でございます。
すきな曲を紹介していきたいとおもいます!!
指切り
私が初めて聴いたボカロ曲。 雰囲気がだいすき。
おいらんさんは好きな人に自分の小指をプレゼントしたそうです。
白い雪のプリンセスは
サビがすきです。テンションあがる。
お願いKISSで目を覚ましてほしいの 棺から連れ出すように
ローリンガール
キーたっかいけどなんか爽快な気分になる。
もう1回もう1回、わたしは今日も転がります と少女は言う 言葉に意味を奏でながら
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
この曲の元ネタの人のブログよくみてます。
奥さんがかわいすぎる・・・!!
メランコリック
たぶんぼかろの中で一番すき。
全然知らない君なんて 全然しらない しらないもん
ワンダーランドと羊の唄
電車の中で聴くとものすごい爽やかな気分になる。
ていうか、動画がすごい!あの世界観真似できないなあ。
孤独の果て
カラオケ配信を熱望してます。ぜひぜひ。
ああ 孤独の果ての 蜃気楼
ペテン師が笑う頃に
仁王にうたってほしry
ボカロしらない子もかっこいいってゆってた。
1925
カラオケでJOYがあったら絶対うたう!
かわいい。
ものすごおおおおく有名な曲は除きました。
supercellとか、ロミシンとか。
マトリョシカとおちゃめ機能と探偵むしめがねがカラオケ配信してほしい・・・
あなたと私でランデブー? ランデブーってばランデブー?
どら焼きは主食になれない ならば上書きしちゃえば僕の思い通り
名探偵の才能さえ見抜けぬ罠 迷惑旋盤な日々 解き明かしたい
PR
この記事にコメントする