好きなゲーム・漫画について勝手気ままにしゃべります。更新はリンクの落書き帳が主かも。最近はまってるのはテニプリ笑
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唐突ですが、
うちのルビサファ(サファイア)主人公は、
リンネ(女主人公)といいます~。
明朗快活、姉御度高めの頼れる先輩タイプです(どんなだ)。
バシャーモ、ラグラージ、ジュカインの御三家最終進化形を従える、めっちゃ強いトレーナーです。
(ちなみに2週目?位の本物の手持ちです。後、サーナイト、フライゴンも一緒でした。)
とあるジムリーダーの娘で(決してハルカとは別人物です。)、ジョウト地方から10歳の時やってきたことになってます。最初のポケモンは一応ミズゴロウです。
(御三家三体はLv.5からコトキタウンあたりから育てていたので、3匹とも最初のポケモン・・・ともいえます。)
でも最近は新しい地方(ジョウト?)で旅をしていて、殿堂入り5体はお休み中です。
今はジョウトへ旅に出る直前に捕まえたアブソル♂と、卵から生まれたムチュール♀、ヤミカラス♂、ワニノコ♂と共に各地を徘徊中。(この手持ちは今現在の私のサファイアの殿堂入りメンバーです・・・。みんな可愛い・・・。みんなLv.5から育てたんだよ・・・。アブソルはちがうけど・・・。)
ちなみに全員ポケルス経験あり。(私の手持ちです。)
ユウキのことはユウキ君、ミツル君のことはミツル君と呼んでます。
ちなみにサトシたちより2歳年上です。
ユウキ君の設定~
オダマキ博士の一人息子。いつもお父さんの手伝いをしています。
でも12歳ごろから、自分も自分なりにポケモンのことについて研究したい!と思い、
研究者に。
バトルは普通の腕前。最初のポケモンはキモリ。
隣に引っ越してきたリンネに一目ぼれ。ひそかに?思っています。
リンネの弟子?のミツル君とはちょいライバル関係?
言葉づかいはゲームどうりです。
ちなみにリンネとタメです。
ミツルくんの設定~
トウカシティ出身の病弱な男の子。でも最近は元気になってきました。
一番の友達であるラルトスゲットに協力してくれたリンネをしたってます。
なにげにリンネは初恋の相手。今も好きかも。
リンネ、ユウキより1歳年下。
ちゃんと敬語も使うけど、恋のライバル?のユウキに対してはちょっと生意気。
ってな感じです~。
まぁ、感じとしては、
ユウキ→リンネ←ミツル ってところです。
ユウハルでもないし、ミツハルでもないです。
でもどちらかというと、ミツルには玉砕してもらいます・・・。淡い初恋ってやつで。
リンネはちょっとユウキを好きなくらいで、
超好き!付き合いたい!って感じではないです。
いつかサファイアポケについても書きたいです。
うちのルビサファ(サファイア)主人公は、
リンネ(女主人公)といいます~。
明朗快活、姉御度高めの頼れる先輩タイプです(どんなだ)。
バシャーモ、ラグラージ、ジュカインの御三家最終進化形を従える、めっちゃ強いトレーナーです。
(ちなみに2週目?位の本物の手持ちです。後、サーナイト、フライゴンも一緒でした。)
とあるジムリーダーの娘で(決してハルカとは別人物です。)、ジョウト地方から10歳の時やってきたことになってます。最初のポケモンは一応ミズゴロウです。
(御三家三体はLv.5からコトキタウンあたりから育てていたので、3匹とも最初のポケモン・・・ともいえます。)
でも最近は新しい地方(ジョウト?)で旅をしていて、殿堂入り5体はお休み中です。
今はジョウトへ旅に出る直前に捕まえたアブソル♂と、卵から生まれたムチュール♀、ヤミカラス♂、ワニノコ♂と共に各地を徘徊中。(この手持ちは今現在の私のサファイアの殿堂入りメンバーです・・・。みんな可愛い・・・。みんなLv.5から育てたんだよ・・・。アブソルはちがうけど・・・。)
ちなみに全員ポケルス経験あり。(私の手持ちです。)
ユウキのことはユウキ君、ミツル君のことはミツル君と呼んでます。
ちなみにサトシたちより2歳年上です。
ユウキ君の設定~
オダマキ博士の一人息子。いつもお父さんの手伝いをしています。
でも12歳ごろから、自分も自分なりにポケモンのことについて研究したい!と思い、
研究者に。
バトルは普通の腕前。最初のポケモンはキモリ。
隣に引っ越してきたリンネに一目ぼれ。ひそかに?思っています。
リンネの弟子?のミツル君とはちょいライバル関係?
言葉づかいはゲームどうりです。
ちなみにリンネとタメです。
ミツルくんの設定~
トウカシティ出身の病弱な男の子。でも最近は元気になってきました。
一番の友達であるラルトスゲットに協力してくれたリンネをしたってます。
なにげにリンネは初恋の相手。今も好きかも。
リンネ、ユウキより1歳年下。
ちゃんと敬語も使うけど、恋のライバル?のユウキに対してはちょっと生意気。
ってな感じです~。
まぁ、感じとしては、
ユウキ→リンネ←ミツル ってところです。
ユウハルでもないし、ミツハルでもないです。
でもどちらかというと、ミツルには玉砕してもらいます・・・。淡い初恋ってやつで。
リンネはちょっとユウキを好きなくらいで、
超好き!付き合いたい!って感じではないです。
いつかサファイアポケについても書きたいです。
PR
メリッサさんって、バトルドームのヒース様に似てません?
ラクガキにもほどがありすぎる絵。
雰囲気とか。職業とか。髪の色とか。華麗さとか。オーラとか。
ぶっちゃけヒースさん、最初見た感想が、
『何頑張っちゃってんの?このオッサン。キモッ!』でした。
今も変わってません。大して。
関係は、従姉弟とかね。服のセンスと髪の奇抜さは血のつながりがなきゃ考えられない。
本当、ポケモン界はすごいなぁ。ことわざが見事にポケモンだった。
袋のコラッタ(カクレオンの話)とか。
勝ってカブトプスの緒を締めよとか。
エイパムも木から落ちるとか。
なんか考えるの楽しそう。
メリッサさんの意味不明な言語(ことわざ)に、
「あれ意味分かってんのかなぁ・・・。」というタケシにメリッサさんは何語を喋る人なのか聞きたいです。
つーかバカにしてんの?タケシ。ノゾミっち。
メリッサさんのセリフ。「オー!フワンテがフワライドに進化シマシター!」だから何人なのよあなた。
リオルが可愛かった。ポケレンの話見たいよう・・・。
見てないんです。はい。
ラクガキにもほどがありすぎる絵。
雰囲気とか。職業とか。髪の色とか。華麗さとか。オーラとか。
ぶっちゃけヒースさん、最初見た感想が、
『何頑張っちゃってんの?このオッサン。キモッ!』でした。
今も変わってません。大して。
関係は、従姉弟とかね。服のセンスと髪の奇抜さは血のつながりがなきゃ考えられない。
本当、ポケモン界はすごいなぁ。ことわざが見事にポケモンだった。
袋のコラッタ(カクレオンの話)とか。
勝ってカブトプスの緒を締めよとか。
エイパムも木から落ちるとか。
なんか考えるの楽しそう。
メリッサさんの意味不明な言語(ことわざ)に、
「あれ意味分かってんのかなぁ・・・。」というタケシにメリッサさんは何語を喋る人なのか聞きたいです。
つーかバカにしてんの?タケシ。ノゾミっち。
メリッサさんのセリフ。「オー!フワンテがフワライドに進化シマシター!」だから何人なのよあなた。
リオルが可愛かった。ポケレンの話見たいよう・・・。
見てないんです。はい。
FRLGで、キクコさんが、
「ジジイは昔は強くていい男だった!今じゃ、見る影もないがね!」
・・・てきなこと言ってたじゃないですか。
あの非プレイボーイのユキナリ君がいい男なんだ。
ふ~ん。
なんか素晴らしくどーでもいいというか、シゲミサに続くすんごいはずれた見解なんですが、
トンデモ発言なので伏字↓
オーキド博士の奥さん、何気キクコさんだったらなぁと・・・。
シゲルが生まれた位から家出中?とかね!(とゆーか連絡くらいは取ってます的な。)
あの、名探偵コ●ンの毛利小●郎さんと妃●理さんみたいな関係?
小五郎さんがトイレにいってる間に英理さんが出て行ったならぬ、
博士が研究してる間に出て行ったみたいなね~。
・・・と思ってます。
そこまでいかなくても、二人はかなり友達だといいなぁって。
二人で旅とかしてたのかなぁ。
お化け(ゴース)、爬虫類(アーボ)、こうもり(ズバット)ど~んとこい!、な
勝気なお嬢様(キクコさん。)と、
研究者志望でちょっとジジくさい文系少年?
が二人一緒に旅するとかなんか面白そうじゃありません?
キクコちゃんはお嬢様で、(なんか今でもドレス?みたいなのにブローチつけてるし。なんかお嬢様っぽい。)
すんごい負けず嫌いで勝気でさっぱりした女の子。
で、今現在、ゲンガー(お化け)やらアーボック(爬虫類)やらクロバット(こうもり)やら使ってるので、
お化け、爬虫類、こうもり(あと、虫とかも平気そう)を可愛い~とかいってるたくましい女の子。(笑)
夢はゴーストポケモンマスター!
ユキナリ君はけっこう怖がりっぽそう(笑)。セレビィでの彼がどんなのだったか忘れたので定かじゃないんですが・・・。
お化けとか爬虫類とか虫とかだめそう。
でもやるときはやる子!で、仲間(キクコちゃん)のピンチには全力で立ち向かっていくんです!
趣味は川柳(笑)。夢は一人前のポケモン研究者!
キクコちゃんとユキナリ君がなぜ一緒に旅するようになったのか~
多分、キクコちゃんのお父さんとかが「キクコが一人で旅させるなんて危なすぎる!」
とかなんとかいったんですよ。全然平気なのに。過保護。親バカ父。
で、近所に住んでるちょうど良さそうな男の子(ユキナリ君)を旅へむりやり同行させたんですよ。
(ユキナリくんとキクコちゃんは幼馴染的なつーか、腐れ縁?な関係な気がするなぁ。)
キクコちゃんは、「研究者志望のアイツを旅なんかに連れていけない!」とかなんとか言って反対するんです。
でも、あっさりユキナリくんは旅への同行を了承するんです。
「なんでユキがついてくるんだよっ!お前は研究者だろ!?研究者はおウチにこもってせかせか研究でもしてな!」とかなんとか。(キクコちゃんはユキナリ君のことを「ユキ」と呼んでます。)
でもユキナリ君はキクコちゃんと旅がしたいからなんつー理由じゃなく、ただ純粋にフィールドワークがしたかっただけなんです。そしてさらにその旅にキクコちゃんがいてくれたら何かと頼りになる!という思惑があったんですよ。
「とにかく僕は行くからね。キクコ。たくさんのポケモンを見るために旅にでるんだ!」
「・・・足手まといになっても助けてやんないからね。」
「それは困るんだけど。」
で、キクコちゃんはユキナリ君と旅することになるのですよ。
キクコちゃんはゴーストポケモンマスターになりたいので、最初のポケモンはゴースですよ。
で、ズバット、アーボ、ムウマを順繰りに捕まえてくわけです。
バトルの腕は超確かで、負けたことなんて大してないんですが、
なぜか研究者志望であるはずのユキナリ君には勝てないんです。
そのことを、彼女はかなり気にしてるんです。
なんかすんごいことになっちゃったなぁ・・・。
とりあえず、私的キクコちゃんとユキナリ君の関係は
腐れ縁友達☆
ということで。なんかほんとに小五郎×英理みたいだなぁ・・・。(腐れ縁カップルですから。)
「ジジイは昔は強くていい男だった!今じゃ、見る影もないがね!」
・・・てきなこと言ってたじゃないですか。
あの非プレイボーイのユキナリ君がいい男なんだ。
ふ~ん。
なんか素晴らしくどーでもいいというか、シゲミサに続くすんごいはずれた見解なんですが、
トンデモ発言なので伏字↓
オーキド博士の奥さん、何気キクコさんだったらなぁと・・・。
シゲルが生まれた位から家出中?とかね!(とゆーか連絡くらいは取ってます的な。)
あの、名探偵コ●ンの毛利小●郎さんと妃●理さんみたいな関係?
小五郎さんがトイレにいってる間に英理さんが出て行ったならぬ、
博士が研究してる間に出て行ったみたいなね~。
・・・と思ってます。
そこまでいかなくても、二人はかなり友達だといいなぁって。
二人で旅とかしてたのかなぁ。
お化け(ゴース)、爬虫類(アーボ)、こうもり(ズバット)ど~んとこい!、な
勝気なお嬢様(キクコさん。)と、
研究者志望でちょっとジジくさい文系少年?
が二人一緒に旅するとかなんか面白そうじゃありません?
キクコちゃんはお嬢様で、(なんか今でもドレス?みたいなのにブローチつけてるし。なんかお嬢様っぽい。)
すんごい負けず嫌いで勝気でさっぱりした女の子。
で、今現在、ゲンガー(お化け)やらアーボック(爬虫類)やらクロバット(こうもり)やら使ってるので、
お化け、爬虫類、こうもり(あと、虫とかも平気そう)を可愛い~とかいってるたくましい女の子。(笑)
夢はゴーストポケモンマスター!
ユキナリ君はけっこう怖がりっぽそう(笑)。セレビィでの彼がどんなのだったか忘れたので定かじゃないんですが・・・。
お化けとか爬虫類とか虫とかだめそう。
でもやるときはやる子!で、仲間(キクコちゃん)のピンチには全力で立ち向かっていくんです!
趣味は川柳(笑)。夢は一人前のポケモン研究者!
キクコちゃんとユキナリ君がなぜ一緒に旅するようになったのか~
多分、キクコちゃんのお父さんとかが「キクコが一人で旅させるなんて危なすぎる!」
とかなんとかいったんですよ。全然平気なのに。過保護。親バカ父。
で、近所に住んでるちょうど良さそうな男の子(ユキナリ君)を旅へむりやり同行させたんですよ。
(ユキナリくんとキクコちゃんは幼馴染的なつーか、腐れ縁?な関係な気がするなぁ。)
キクコちゃんは、「研究者志望のアイツを旅なんかに連れていけない!」とかなんとか言って反対するんです。
でも、あっさりユキナリくんは旅への同行を了承するんです。
「なんでユキがついてくるんだよっ!お前は研究者だろ!?研究者はおウチにこもってせかせか研究でもしてな!」とかなんとか。(キクコちゃんはユキナリ君のことを「ユキ」と呼んでます。)
でもユキナリ君はキクコちゃんと旅がしたいからなんつー理由じゃなく、ただ純粋にフィールドワークがしたかっただけなんです。そしてさらにその旅にキクコちゃんがいてくれたら何かと頼りになる!という思惑があったんですよ。
「とにかく僕は行くからね。キクコ。たくさんのポケモンを見るために旅にでるんだ!」
「・・・足手まといになっても助けてやんないからね。」
「それは困るんだけど。」
で、キクコちゃんはユキナリ君と旅することになるのですよ。
キクコちゃんはゴーストポケモンマスターになりたいので、最初のポケモンはゴースですよ。
で、ズバット、アーボ、ムウマを順繰りに捕まえてくわけです。
バトルの腕は超確かで、負けたことなんて大してないんですが、
なぜか研究者志望であるはずのユキナリ君には勝てないんです。
そのことを、彼女はかなり気にしてるんです。
なんかすんごいことになっちゃったなぁ・・・。
とりあえず、私的キクコちゃんとユキナリ君の関係は
腐れ縁友達☆
ということで。なんかほんとに小五郎×英理みたいだなぁ・・・。(腐れ縁カップルですから。)
ふと思ったんですが、
サトシのジュカインって、バトルフロンティア編?で
なんとか島のジョーイさんのメガニウムに一目ぼれ?してましたよねぇ。
今はもちろんオーキド邸で暮らしているんでしょうがそうなると・・・。
サトシのベイリーフと出会ってるじゃん!!!
絶対ジュカインはあのメガニウムとトロピウスを思い出しちゃいますよねぇ?
苦い記憶ですよねぇ。あの話好きですよ。
ニャースのかなり無神経なセリフも。
ベイリーフといえば、メガニウムの進化前ですよ!?
ジュカインはあの子をどう思うのか。(まぁ、ベイリーフはサトシ一筋なんですけど~)
二人の関係が気になる今日この頃です。
余談ですが最近めちゃくちゃ忙しいです・・・。
サトシの御三家ポケについて!
御三家ポケはキャラ性が濃いですよね!!!(シンオウは薄いですけど)
私的主観性格表 (ちなみに☆付きはとくにお気に入り。)
リザードン☆→わがままで自己チュー。(まぁ、いい子になりましたけど!)
フシギダネ☆→面倒見のいいリーダー格なお兄ちゃん。好きです~なんで手持ちから外れちゃったの~
ゼニガメ☆→元ゼニガメ団リーダー。(つまり元ヤン?)いいかっこしたとこ少ないけど、いいやつです。
ヒノアラシ☆→怖がり?っていうか臆病?なんかかわいそうな役回り。でもやるときにはやる。
ワニノコ☆→お調子者で能天気。ワニワニワ~♪
ベイリーフ☆→サトシ大好き第一号。かわいい。ピカチュウとのやり取りも好きだった!
バシャーモ→泣き虫アチャモよどこいった?たくましすぎだよ・・・。
ジュカイン☆→キザでかっこつけだけど、やることはさらっとこなします。サトシに忠実。意外と純情・・・(笑)。
ヌマクロー→コメントしにくいな・・・。
ぶっちゃけシンオウ御三家あんま好きくないです。(やっぱサトシが持ってナンボですよ。)
キャラが薄い・・・。ミミロルにキャラ性でまけるとかどんだけだよ!おい!
リザードンとフシギダネとジュカイン(キモリ、ジュカイン)が特に好きです。
あああ~ジンダイさん戦みたく集合してくれよ~。
サトシのジュカインって、バトルフロンティア編?で
なんとか島のジョーイさんのメガニウムに一目ぼれ?してましたよねぇ。
今はもちろんオーキド邸で暮らしているんでしょうがそうなると・・・。
サトシのベイリーフと出会ってるじゃん!!!
絶対ジュカインはあのメガニウムとトロピウスを思い出しちゃいますよねぇ?
苦い記憶ですよねぇ。あの話好きですよ。
ニャースのかなり無神経なセリフも。
ベイリーフといえば、メガニウムの進化前ですよ!?
ジュカインはあの子をどう思うのか。(まぁ、ベイリーフはサトシ一筋なんですけど~)
二人の関係が気になる今日この頃です。
余談ですが最近めちゃくちゃ忙しいです・・・。
サトシの御三家ポケについて!
御三家ポケはキャラ性が濃いですよね!!!(シンオウは薄いですけど)
私的主観性格表 (ちなみに☆付きはとくにお気に入り。)
リザードン☆→わがままで自己チュー。(まぁ、いい子になりましたけど!)
フシギダネ☆→面倒見のいいリーダー格なお兄ちゃん。好きです~なんで手持ちから外れちゃったの~
ゼニガメ☆→元ゼニガメ団リーダー。(つまり元ヤン?)いいかっこしたとこ少ないけど、いいやつです。
ヒノアラシ☆→怖がり?っていうか臆病?なんかかわいそうな役回り。でもやるときにはやる。
ワニノコ☆→お調子者で能天気。ワニワニワ~♪
ベイリーフ☆→サトシ大好き第一号。かわいい。ピカチュウとのやり取りも好きだった!
バシャーモ→泣き虫アチャモよどこいった?たくましすぎだよ・・・。
ジュカイン☆→キザでかっこつけだけど、やることはさらっとこなします。サトシに忠実。意外と純情・・・(笑)。
ヌマクロー→コメントしにくいな・・・。
ぶっちゃけシンオウ御三家あんま好きくないです。(やっぱサトシが持ってナンボですよ。)
キャラが薄い・・・。ミミロルにキャラ性でまけるとかどんだけだよ!おい!
リザードンとフシギダネとジュカイン(キモリ、ジュカイン)が特に好きです。
あああ~ジンダイさん戦みたく集合してくれよ~。
FRLGライ♀主ネタです。
唐突に、うちのゲーム内のルーラについて。
ゲーム内のルーラは、ポケモンバトルで負けナシ!という強さがあるくせに、
図鑑集めにときめく女の子。
カントー図鑑で足りないのは、後、ゼニガメ進化系たちと、カブト、カブトプス、ストライクです・・・。
持ってるポケモン(殿堂入りメンバー)
リザードン♂ ほのお・ひこう
かえんほうしゃ きりさく
いあいぎり ブラストバーン
進化して激弱く変貌したナイスガイ。
でも進化しても強い。
カイリュー♂ ドラゴン・ひこう
かいりき かみなり
ドラゴンクロー あまごい
進化して激弱く変貌したナイスガイ2。
でも電気技使えるしいいや~。
ラプラス♀ こおり・みず
れいとうビーム なみのり
ぜったいれいど ほろびのうた
唯一の女の子。関係ないけどポケルスに感染中。
強くて最強。そこらへんの男どもには絶っ対負けない。
弱点つかれてもHP多いからオールオッケー^^
愛してます。嫌な技覚えさせてます。
ミュウツー エスパー
スピードスター いわくだき
ソーラービーム サイコキネシス
伝説ポケ使うのはだいっ嫌い!な私が唯一使った伝ポケ。
伝ポケなだけあって最強。こいつだけでチャンピオン(アルベール)倒したよ・・・。
能力はぼうぎょ・とくぼうはラプラスより下で、こうげきもカイリューに劣るけど、
やっぱりとくこうはピカイチだな。
プテラ♂ いわ ひこう
とっしん そらをとぶ
はかいこうせん じしん
一番レベルが低い。ので、リーグ戦では日の目を浴びません。
なにげ強そうな技覚えてたなぁ。
(じんすけ♂ ノーマル・ひこう
つつく みねうち
そらをとぶ きりさく
もちろんカモネギ。通信交換にてゲット。
みねうちのためだけに使ってたポケモン。なので普段は手持ちにこそいるけどいるだけ。
ぶっちゃけ、プテラのかわり。
なにげLv.50。
こいつには世話になった。弱いポケゲットするときとか、アンノーンのときとか。)
で~すvv
ぶっちゃけ、でんきやこおりに弱いんですよ~。
みんな飛んでる(笑)。
話もどします。(まだ何にも言ってない。)
告白はどっちがするか、について。
ルーラ、アルベールはいつかはやっぱり両思いになってもらいます。
でも、告白はどっちからなんだろ・・・。
と、ビー玉が思ったため、このスレができたのです。
(最初で延々ゲームについて語ってしまいましたが・・・・。)
さて、ルーラはどうしてアル(アルベール)が好きなことに気づくのでしょう。
私世界では、アルへのちょっとした嫉妬からはじまるんじゃないか、と考えてます。
幼馴染ってびみょーなんですよね~。
ずっとそばにいたからなんか異性っていうより弟、兄的感覚?になっちゃうんですよ。
だから、アルに助けられよーが、救われよーが、なんかこう胸に響かないかな~って。
今まででもそうゆうこと多かったんですよ。だからなおさら・・・みたいな。
だったらちょっとトレーナーとして有名になったアルにファンの女の子が一人位できて、その子にむらむら~っとくるのが自然かな~って。
その女の子とゆーのが、あの、
『ハルカさんはシュウ様のこと、どうおもってるんですか?』
『好きかどうかってことですよ!』
『私、ハルカさんに勝てたらシュウ様に告白しようと思ってるんです!』
との名言?を吐いたあのワカナちゃんみたいな子なんですよ!
(詳しくはポケモンコンテスト!ユズリハ大会!参照!超面白い!シュウハル公認?な話ですもの!!)
しかも、シュウ様に褒められ気絶するような子じゃなく、ガンガンストーカーのごとく押す子なんですよ!
そしてついには、『私も旅に参加してもいいですか?』なんてゆーんですよ!!!!
で、ルーラは色々考えちゃうわけなんですなぁ。うん。
ってな感じです。
ルーラは自分の気持ちに気づいたら、すぐ告白しちゃう気がするんですが、
それはなんか、アルがかっこ悪いというかなんというか。
とりあえず、ずーっとあきらめず、めげず、鈍感幼馴染を思い続ける彼を尊敬はしますが・・・。
思ってただけで、かなってしまう恋ってなんだろう。
と考えちゃうんですよ。
しかも相手からなんてちょっとアルに甘すぎるんじゃないかと思っちゃうんですよ。
もっと試練与えないと!相手が超鈍感幼馴染なんだから。
とゆーわけで、
アルから告白ということで。頑張れ!アル!応援してるよ!
告白はう~ん・・・14位かなぁ?なんとなく。
唐突に、うちのゲーム内のルーラについて。
ゲーム内のルーラは、ポケモンバトルで負けナシ!という強さがあるくせに、
図鑑集めにときめく女の子。
カントー図鑑で足りないのは、後、ゼニガメ進化系たちと、カブト、カブトプス、ストライクです・・・。
持ってるポケモン(殿堂入りメンバー)
リザードン♂ ほのお・ひこう
かえんほうしゃ きりさく
いあいぎり ブラストバーン
進化して激弱く変貌したナイスガイ。
でも進化しても強い。
カイリュー♂ ドラゴン・ひこう
かいりき かみなり
ドラゴンクロー あまごい
進化して激弱く変貌したナイスガイ2。
でも電気技使えるしいいや~。
ラプラス♀ こおり・みず
れいとうビーム なみのり
ぜったいれいど ほろびのうた
唯一の女の子。関係ないけどポケルスに感染中。
強くて最強。そこらへんの男どもには絶っ対負けない。
弱点つかれてもHP多いからオールオッケー^^
愛してます。嫌な技覚えさせてます。
ミュウツー エスパー
スピードスター いわくだき
ソーラービーム サイコキネシス
伝説ポケ使うのはだいっ嫌い!な私が唯一使った伝ポケ。
伝ポケなだけあって最強。こいつだけでチャンピオン(アルベール)倒したよ・・・。
能力はぼうぎょ・とくぼうはラプラスより下で、こうげきもカイリューに劣るけど、
やっぱりとくこうはピカイチだな。
プテラ♂ いわ ひこう
とっしん そらをとぶ
はかいこうせん じしん
一番レベルが低い。ので、リーグ戦では日の目を浴びません。
なにげ強そうな技覚えてたなぁ。
(じんすけ♂ ノーマル・ひこう
つつく みねうち
そらをとぶ きりさく
もちろんカモネギ。通信交換にてゲット。
みねうちのためだけに使ってたポケモン。なので普段は手持ちにこそいるけどいるだけ。
ぶっちゃけ、プテラのかわり。
なにげLv.50。
こいつには世話になった。弱いポケゲットするときとか、アンノーンのときとか。)
で~すvv
ぶっちゃけ、でんきやこおりに弱いんですよ~。
みんな飛んでる(笑)。
話もどします。(まだ何にも言ってない。)
告白はどっちがするか、について。
ルーラ、アルベールはいつかはやっぱり両思いになってもらいます。
でも、告白はどっちからなんだろ・・・。
と、ビー玉が思ったため、このスレができたのです。
(最初で延々ゲームについて語ってしまいましたが・・・・。)
さて、ルーラはどうしてアル(アルベール)が好きなことに気づくのでしょう。
私世界では、アルへのちょっとした嫉妬からはじまるんじゃないか、と考えてます。
幼馴染ってびみょーなんですよね~。
ずっとそばにいたからなんか異性っていうより弟、兄的感覚?になっちゃうんですよ。
だから、アルに助けられよーが、救われよーが、なんかこう胸に響かないかな~って。
今まででもそうゆうこと多かったんですよ。だからなおさら・・・みたいな。
だったらちょっとトレーナーとして有名になったアルにファンの女の子が一人位できて、その子にむらむら~っとくるのが自然かな~って。
その女の子とゆーのが、あの、
『ハルカさんはシュウ様のこと、どうおもってるんですか?』
『好きかどうかってことですよ!』
『私、ハルカさんに勝てたらシュウ様に告白しようと思ってるんです!』
との名言?を吐いたあのワカナちゃんみたいな子なんですよ!
(詳しくはポケモンコンテスト!ユズリハ大会!参照!超面白い!シュウハル公認?な話ですもの!!)
しかも、シュウ様に褒められ気絶するような子じゃなく、ガンガンストーカーのごとく押す子なんですよ!
そしてついには、『私も旅に参加してもいいですか?』なんてゆーんですよ!!!!
で、ルーラは色々考えちゃうわけなんですなぁ。うん。
ってな感じです。
ルーラは自分の気持ちに気づいたら、すぐ告白しちゃう気がするんですが、
それはなんか、アルがかっこ悪いというかなんというか。
とりあえず、ずーっとあきらめず、めげず、鈍感幼馴染を思い続ける彼を尊敬はしますが・・・。
思ってただけで、かなってしまう恋ってなんだろう。
と考えちゃうんですよ。
しかも相手からなんてちょっとアルに甘すぎるんじゃないかと思っちゃうんですよ。
もっと試練与えないと!相手が超鈍感幼馴染なんだから。
とゆーわけで、
アルから告白ということで。頑張れ!アル!応援してるよ!
告白はう~ん・・・14位かなぁ?なんとなく。