好きなゲーム・漫画について勝手気ままにしゃべります。更新はリンクの落書き帳が主かも。最近はまってるのはテニプリ笑
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新停滞中なプラチナプレイ記。
現在、リゾートエリアでリゾートエリアのぬしと遭遇すべく、奮闘中。
いったいぬしってどんなのなんだろ。
赤いギャラドスとか?テレビ(ゲーム内の)でもそんな番組あったし。
100レベの色違いコイキングってうわさもあるんですよ ね!
でもここ、やたら強いコイキングばっかですよね。
強いっていっても、レベルが妙に高いだけですが。
今までで一番強かった(といってもはどうだんで一発勝ち)のは
レベル91のコイキングです。
たいあたりをされましたが、たった5ダメージしか受けませんでした。弱~・・・。
ってか全然でてこない!もうかれこれ軽く40体超えましたよ???
何体たおしゃいいんだよーーーっ!
もうさっきからコイキング大虐ひんしさせてますよ???
そろそろぬしならぬしらしくでてこーい!
っていうかもうそろそろルカリオのPPが全部なくなるんですけど・・・。(全PP45)
あーあーあーあー・・・。
また更新します。
PR
前々から思ってたんですが、
各編の準レギュラーライバルって、最初に必ず シ が付くんですよ。
シゲル シュウ シンジ・・・ほら・・・ね!
ちゅーわけで、三人の比較いってみよー!
シゲル(初期)・・・イヤミ キザ? 自信家 派手
シュウ・・・イヤミ キザ 自信家(初期) 華麗 笑
シンジ・・・冷酷? 残酷? 勝負の勝ち負けにこだわりあり。
・・・です!
シゲルとシュウは基本似てますよね。
イヤミでキザっぽい。で、自信家。ライバルを「君」呼び。(意味も使い方も違うけどさ。)
でも明らかに違うところ!それは!
大勢の女性に囲まれた時の反応 だ!
シュウは焦りぎみなのに対して、シゲルはのりのりでしょうね!初期は!初期はね!(しつこい)
シュウのプロマイドって隠し撮りでしたけど、
シゲルはばっちりカメラ目線ですよ!笑(祖父似)
シゲルはファンサービスは豪快にしそうですが、シュウはそこそこって感じ。
普通反対じゃないのかな~・・・。
まぁいっか。
これじゃ単なるシゲルとシュウの語りじゃん!オイオイ。
ごめんなさい。シンジそこそこの知識しかないもので。。。でシンジはシンジで好きですよ!?
もちろんシゲルとシュウもスペシャル好きですが!(笑)
各編の準レギュラーライバルって、最初に必ず シ が付くんですよ。
シゲル シュウ シンジ・・・ほら・・・ね!
ちゅーわけで、三人の比較いってみよー!
シゲル(初期)・・・イヤミ キザ? 自信家 派手
シュウ・・・イヤミ キザ 自信家(初期) 華麗 笑
シンジ・・・冷酷? 残酷? 勝負の勝ち負けにこだわりあり。
・・・です!
シゲルとシュウは基本似てますよね。
イヤミでキザっぽい。で、自信家。ライバルを「君」呼び。(意味も使い方も違うけどさ。)
でも明らかに違うところ!それは!
大勢の女性に囲まれた時の反応 だ!
シュウは焦りぎみなのに対して、シゲルはのりのりでしょうね!初期は!初期はね!(しつこい)
シュウのプロマイドって隠し撮りでしたけど、
シゲルはばっちりカメラ目線ですよ!笑(祖父似)
シゲルはファンサービスは豪快にしそうですが、シュウはそこそこって感じ。
普通反対じゃないのかな~・・・。
まぁいっか。
これじゃ単なるシゲルとシュウの語りじゃん!オイオイ。
ごめんなさい。シンジそこそこの知識しかないもので。。。でシンジはシンジで好きですよ!?
もちろんシゲルとシュウもスペシャル好きですが!(笑)
最近、ひしひしとやっぱりサトカス派なんだと思い知らされました。
どうでもいいんですがずいぶん前(7年前?)のらくがき帳?にサトカス的な内容のものが描いてあって、
びっくりしました。自分に。
千と千尋の神隠しのゼニーバさんの髪ゴムネタがサトカスだったらみたいな。
意味不明でもなんかそうとしか解釈できない!!!
っていうかそんな昔からサトカス至上主義?だったのか・・・。と。
なんかサトハルは納得がいかないんだよな~っと最近思ってます。
だってハルカにはシュウがいるじゃん!
サトシとハルカは兄と妹?な感じが。
サトヒカ・・・っていうか、サトシとヒカリのコンビは好きなんですが、恋愛には発展しない・・・と。
なんか2人はダブル主人公っていうか、双子?みたいなイメージがあります。
ケンカも多いし。兄弟みたいな。
ヒカリはモテるから別にフリーでもいいんじゃないかというか、
っていうか、シンヒカでもケンヒカでもなんでもいいというかなんというか。
一方的にモテるというか。でもケンゴ→ヒカリが好きかな。
絶対に叶わない初恋的なムードで。
シンヒカには・・・なななんでそうなるの的なイメージが・・・。
ぶっちゃけシンジ君ってグライオンの回とDP初放送の時しか知らないという・・・。
いや、可愛いと思うけどね。うん。
私はやっぱりサトカス派なんだと実感して無印時代の再放送を見る私なのでありました。
どうでもいいんですがずいぶん前(7年前?)のらくがき帳?にサトカス的な内容のものが描いてあって、
びっくりしました。自分に。
千と千尋の神隠しのゼニーバさんの髪ゴムネタがサトカスだったらみたいな。
意味不明でもなんかそうとしか解釈できない!!!
っていうかそんな昔からサトカス至上主義?だったのか・・・。と。
なんかサトハルは納得がいかないんだよな~っと最近思ってます。
だってハルカにはシュウがいるじゃん!
サトシとハルカは兄と妹?な感じが。
サトヒカ・・・っていうか、サトシとヒカリのコンビは好きなんですが、恋愛には発展しない・・・と。
なんか2人はダブル主人公っていうか、双子?みたいなイメージがあります。
ケンカも多いし。兄弟みたいな。
ヒカリはモテるから別にフリーでもいいんじゃないかというか、
っていうか、シンヒカでもケンヒカでもなんでもいいというかなんというか。
一方的にモテるというか。でもケンゴ→ヒカリが好きかな。
絶対に叶わない初恋的なムードで。
シンヒカには・・・なななんでそうなるの的なイメージが・・・。
ぶっちゃけシンジ君ってグライオンの回とDP初放送の時しか知らないという・・・。
いや、可愛いと思うけどね。うん。
私はやっぱりサトカス派なんだと実感して無印時代の再放送を見る私なのでありました。
突然ですが、
ガッシュのビクトリームさんっていますよね。
バカだが強い(by清麿)魔物の。正月スペの話はおもろかった。
ガッシュ=ミサヲ な思考の私は悪いわけじゃないですよ!
だって声優さんが一緒なんだもん!!!
見えない翼のガッシュバージョンを聞きつつ、「あ、ミサだ。」と思ってしまう今日このごろ。
ガッシュって石版編までは凄い楽しかったのに、なんだかな~・・・。
石版編はぶっとんだ話なのに面白いよね。(ファウード編はウ●コテ●ンティンとキースVSモモン+キャンチョメ(エリーも?)の話以外は悲しすぎる・・・。)
石版編は
「この中で一番美しいのはだ~れ?」とか、レイラ救出後も。笑。天然なレイラ面白い。おんぷちゃん。
とか好きvvこれ以外でも、パティちゃん大活躍やレイラさん強すぎも良かったし。
なんだかんだ言って、石版編はギャグも忘れないって感じだよね☆
その後の話では、
モンモン先生とか遠山先生との対決話好きだし・・・。(モモン初登場の話は今でもたまに見たくなる・・・笑)
でもな~・・・。キャンチョメのディマ・ブルク覚えた時まではまぁ見れたんだけど・・・
(ウ●コティンテ●ンの話とか!あれは笑える。(2回目)きっとベルギムE・Oの友達だよ!
で、心臓の人は・・・ダルタニアン教授?笑)
その・・・リイエンとウォンレイの話がなぁ・・・。
そんな、悲しすぎるというか、一応旦那さんだよね?リイエンめっちゃ若いけど。
(ってそもそも魔物の子っていう位なんだから子、が人間界で結婚していいのか!?)
とにかく消えるなんてそんなの悲しすぎる よ!
もう消えるらしいと次回予告で感じていた時はどうしようかと・・・。
そんなウォンレイが消えた後、テッドたちに会っていた時のリイエンにはもう見ていられない・・・。
だって!旦那さんが死んだわけじゃないけど、もう一生会えないんだよ???それを何も言わずたった一人で戦い続けるリイエン・・・。
お願いですから、2人を会わせてあげてください。
王様候補の争いなんて!!!
とにかく、ティオが最後らへんしか活躍してなかった・・・気がする。
だってずっと捕まってたし。
ウマゴンもなんかパルパルモ~に半場主役とられてるし。
う~ん、なんだかなぁ。
全然関係ないですけど、シェリーとブラゴ好きです。
ブラゴは金銀ライバルや、シンジっぽい。でも子供好き?で、なんだかんだでシェリー守ってたし。
なんか13~4歳?なイメージが・・・。背低いし。
もっとぶっ飛んで、私どっち派なんだろ。
清鈴派?それとも清恵派?わりあいと、どっちでもいいかも。
ただ、どっちも片思いなんだと思う。女性陣から。
なんか両思いって想像できない・・・!
恵さんに嫉妬する鈴芽ちゃんもいいと思うし、ちょっと年下の男の子が気になる恵さんでもいいなぁと。
ここって大きく分かれるところですよね。うん。
ただ、清麿はフリーな気がするかも。なんか。
どーでもいいですが、パティとティオの対話ないのかな。ガッシュについての。
基本的にティオ→ガッシュなのが(バレバレ)好きです。初恋的な。
可愛いし。
最後に。
ポケモンのスモモさんとルカリオのコンビ、意外とといけることに気づきました。
こうゆうの苦手なのに!!!
っていうか、
ルカリオ→スモモって感じ??ルカリオってリオルのころにスモモさんのこと好きになった系な。
もうどーでもよい。
盛大に他ジャンル。申し訳ございません。
ガッシュのビクトリームさんっていますよね。
バカだが強い(by清麿)魔物の。正月スペの話はおもろかった。
ガッシュ=ミサヲ な思考の私は悪いわけじゃないですよ!
だって声優さんが一緒なんだもん!!!
見えない翼のガッシュバージョンを聞きつつ、「あ、ミサだ。」と思ってしまう今日このごろ。
ガッシュって石版編までは凄い楽しかったのに、なんだかな~・・・。
石版編はぶっとんだ話なのに面白いよね。(ファウード編はウ●コテ●ンティンとキースVSモモン+キャンチョメ(エリーも?)の話以外は悲しすぎる・・・。)
石版編は
「この中で一番美しいのはだ~れ?」とか、レイラ救出後も。笑。天然なレイラ面白い。おんぷちゃん。
とか好きvvこれ以外でも、パティちゃん大活躍やレイラさん強すぎも良かったし。
なんだかんだ言って、石版編はギャグも忘れないって感じだよね☆
その後の話では、
モンモン先生とか遠山先生との対決話好きだし・・・。(モモン初登場の話は今でもたまに見たくなる・・・笑)
でもな~・・・。キャンチョメのディマ・ブルク覚えた時まではまぁ見れたんだけど・・・
(ウ●コティンテ●ンの話とか!あれは笑える。(2回目)きっとベルギムE・Oの友達だよ!
で、心臓の人は・・・ダルタニアン教授?笑)
その・・・リイエンとウォンレイの話がなぁ・・・。
そんな、悲しすぎるというか、一応旦那さんだよね?リイエンめっちゃ若いけど。
(ってそもそも魔物の子っていう位なんだから子、が人間界で結婚していいのか!?)
とにかく消えるなんてそんなの悲しすぎる よ!
もう消えるらしいと次回予告で感じていた時はどうしようかと・・・。
そんなウォンレイが消えた後、テッドたちに会っていた時のリイエンにはもう見ていられない・・・。
だって!旦那さんが死んだわけじゃないけど、もう一生会えないんだよ???それを何も言わずたった一人で戦い続けるリイエン・・・。
お願いですから、2人を会わせてあげてください。
王様候補の争いなんて!!!
とにかく、ティオが最後らへんしか活躍してなかった・・・気がする。
だってずっと捕まってたし。
ウマゴンもなんかパルパルモ~に半場主役とられてるし。
う~ん、なんだかなぁ。
全然関係ないですけど、シェリーとブラゴ好きです。
ブラゴは金銀ライバルや、シンジっぽい。でも子供好き?で、なんだかんだでシェリー守ってたし。
なんか13~4歳?なイメージが・・・。背低いし。
もっとぶっ飛んで、私どっち派なんだろ。
清鈴派?それとも清恵派?わりあいと、どっちでもいいかも。
ただ、どっちも片思いなんだと思う。女性陣から。
なんか両思いって想像できない・・・!
恵さんに嫉妬する鈴芽ちゃんもいいと思うし、ちょっと年下の男の子が気になる恵さんでもいいなぁと。
ここって大きく分かれるところですよね。うん。
ただ、清麿はフリーな気がするかも。なんか。
どーでもいいですが、パティとティオの対話ないのかな。ガッシュについての。
基本的にティオ→ガッシュなのが(バレバレ)好きです。初恋的な。
可愛いし。
最後に。
ポケモンのスモモさんとルカリオのコンビ、意外とといけることに気づきました。
こうゆうの苦手なのに!!!
っていうか、
ルカリオ→スモモって感じ??ルカリオってリオルのころにスモモさんのこと好きになった系な。
もうどーでもよい。
盛大に他ジャンル。申し訳ございません。
どーでもいいログ集。
左からちょっと補足。
シゲミサ?
ミサオちゃんとシゲルってシゲル10歳の時は頭1個分丸々違ったんですけど、
成長したらどうなるんだろーという妄想。
シゲルが無印服なのは気にしなーい。うん。
小原ミサヲの楽観・・・
コバラミサヲの楽観(らっかん)です。
もちろん、某アニメのパロです。かなり前、同じポーズと同じ構図でラクガキ絵描いてたんですけど、
なくしたのでまたせっせと書き直し・・・。ていうか歪んでるし。
あ!!スカートの影忘れた!!!!がーん!!!
どうすんの私!?
今私がルーラのような状態でございます。とほほ。
てゆーか字汚すぎだよ!読めないし!
顔青いはずなのに全体的に明るいし・・・失敗作だなぁ・・・。
どーでもいいですがクリックで拡大です。
ミサ度高し。
次やばば~なの描くかも。あはは。