忍者ブログ
好きなゲーム・漫画について勝手気ままにしゃべります。更新はリンクの落書き帳が主かも。最近はまってるのはテニプリ笑
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


突発小説置き場設置いたしました・・・

お暇な方はもしよかったらどうぞ。
言語能力に著しく欠けているビー玉。の小説?なので、あんま期待しないで下さい・・・。
リンクにて入れます。多分。

FRLGばっかの可能性高し。のっそり営業したいと思います~
気がむいたらここに報告・・・するかも?です。
 

拍手[0回]

PR

この先、反転。

次シゲルを見たとき笑いが止まらないかも。
(いや、そうじゃないけど、何があっても許せる方のみどうぞ。)
後、ミルモ(アニメ)をよく知らない方は見ないほうがよいかと。(意味不だと思います。)

シゲルの声優をしている、小林優子さん。
そのですね。ふっと思い立って調べてみたんですよ・・・。
そしたら、
ミルモのアニメにてなんと
ナーシ先生役をやっていたという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ナーシ先生とは。
ミルモの里の妖精学校の保健の先生です。
まぁ、見た目は看護婦さんで、もちろん、おばs(強制終了)
セリフ集(うろ覚え)
「おしくらまんじゅうのやりすぎね~。」(ペータへ。)
「あらあらあらこんなにほっぺが腫れちゃって!」(ミルモへ。)
・・・って感じのような。

一番最初に思ったのは、

声優さんって凄いなぁ。と。

保健の先生(妖精だけど。)と、イヤミ少年(10歳だけど。)・・・。
どこをどうやったらそうなるんだろう。すごいな・・・。

なんか次にナーシ先生かシゲル見るときは
笑いがとまらなそうです・・・ははははは。

友達に声優志望?の子がいますけど、そうなったらすごいな・・・。
彼女、歌はありえん上手いのになぁ。
私は、幼児っぽいというかなんというか・・・。(そこそこの年?なのに)
めざせ小林優子さん!だ!(いや、まじで。)

・・・以上。シゲル(とミルモ?)についてでした!

拍手[0回]

プラチナのプレイ日記。

コンテストデビュー☆
ポフィン一個もあげてないけど!
それでもダンスとコンボ?で優勝したぜ!ノーマルランク。ははは。

ポッタイシ♂(チャク)でね!カッコイイ部門だよ!
いつぞやの図鑑完成のために進化させた、手持ちのポッチャマ(チャパ)の息子(笑)
いや~なんかケンゴっぽいかなぁって!
ケンヒカっていうか、ケン→ヒカ?は結構好きです。でも片思い止まりなのはお約束!(オイ)
ケンヒカファンの方、すみません。

話は置いといて。
あわ→メタルクロー→つつく→メタルクロー連発で勝利。
ダンスは練習した甲斐あったよ!うん。
でもな~
金のコイキングorヒンバスでうつくしさコンテストで優勝させたいという私のひねくれ根性は
どうしたものかと・・・(それ以前にヒンバス持ってないし。)
まぁ、実際ムリな話なんだけど!
コイキングってたしか、

はねる
たいあたり
じたばた

しか覚えない(9歳シゲル談)らしいし、なみのりもたきのぼりも覚えないし、
うつくしさってのは無理があるかな・・・。
ヒンバスは・・・
どうなんだろう。ヒンバスはゲットした経験がないんだよなぁ。
見たことはあるんだけどそのときは、

なにこのきもい魚!

位の認識で。攻略本もアニメ情報もナシだったんで。
コイキングと似たようなものなのかな。

でもミロカロスの色違いの素敵さはもう尋常じゃないんですよ!!!(話変わりすぎ)
もう天使か!みたいな。
色違いといえば、ロゼリアの色違いも・・・華麗ですよ・・・。
手に持ってるバラがなんと!黒と紫!
まるで黒●ラのような配色!つまりシュウのようなね!うん。
ぶっちゃけ、シュウにはロズレイドにして欲しくなかったな・・・。
もっといえばハルカのフシギダネも・・・。ゼニガメは、別に、いいんだけど さ 。
ゴンベは進化されるとこまるよな~いろんな意味で。

なんかジョウトコーディネーター話にうつってしまいましたが、
とにかくロゼリア欲しい!色違いの!
できれば普通のでいいからヒンバスも!欲しい!

お前 が 欲しい!!!(この言葉分かる人、大歓迎!)

できればエネコの色違いも欲しいという人(むしろこっちが大本命)なのでした。



その後。

・・・ポケトレのばかーーーーっっ!!!(叫)

全っ然光ってる草むらなんかねえよーーーーー!!!!
コウキのばかーーーーっ!!!
ロゼリアの色違い欲しいのにーーーー!!
ここ何日か粘ってるのに!スボミー23連鎖したよ!?これでもだめ???

・・・ヒンバスはどこにいる?エネコは?

拍手[0回]

超どーでもいい会話文です。
クロツグさんをはじめて見た時からこんなネタを考えておりました・・・ははは。

久しぶりにジュンのおとーさんに会ったとゆう設定です。




クロツグ「2人とも久しぶりだな!」
ジュン 「ダディ!!」
チナ  「おじさん!!」
クロツグ「あ、チナちゃん、俺のことは遠慮なくお義父さんってよんでいいんだぞvv」
 
ばこっ!!(チナはマッハパンチをくりだした!)
 
クロツグ「・・・・・・・・・・・・・。」
ジュン 「おーい生きてるかよー」
クロツグ「・・・・・・・・・・・・・。」
ジュン 「・・・・死んでるって。 チナ、ありゃちょっとやりすぎじゃねえか?」
チナ  「自業自得よ。」(今年度10回目の鉄拳制裁)




・・・お粗末様でした~。
短い上に言語能力に著しくかけている私の会話文でした~。
誤解を招くので先に言っておきますが、
クロツグさんは、単なるチナちゃんのモーレツなるファンであって、
決してどっちかが一方を好きだとか考えておりません。
単にチナに『お父さんvvv』と呼ばれたいだけ・・・(なんじゃそりゃ。)
そのためにはジュン、お前チナちゃんと結婚しろ的なことを言っているので、
チナちゃん、もしくはジュンに鉄拳制裁またはシカトの刑に処されているのです。
まぁ、大多数がチナでしょうが。
2人についてまた書きたいな~・・・。
結局、クロツグさんみたいな父親はいいキャラだなってただそれだけなんです。
あんなノリいいお父さんいないって!
息子にたとえノリでもダディって呼ばせるんだから! ね!

拍手[0回]

2.pngリゾートエリアのぬし!の続き。
ついにゲットだよ!ぬし!と思われるコイキング)

なんとそのコイキングは・・・
金色に光り輝いていました・・・(つまり金色の色違いコイキング
色違いのポケモンなんて、クリスタルの赤いギャラドスとLGにいた(過去形)ゴース
以来ですよ!!!!
色違いのロマンを感じました!!!(なんじゃそりゃ)

しかもなんとそのときには
52体ものコイキングを倒していました。(でも逃げたのも合わせれば、軽く60は超えます。)

全然関係ないですが、お試しでレポート書いて金色コイキングを進化させたんですよ!
そうすると、やっぱり赤いギャラドスになりました。
その後ブチ切りしました が ね!

なんかもうすんばらしー気分ですよ!!!!
ポケトレで色違い捕まえてみようかな・・・。すっかり色違いフィーバーです。

余談ですが、色違いコイキングのあだ名は
『きんちゃん』です。そのまんま。ひどいな。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ビー玉。
性別:
女性
趣味:
絵かきとカラオケとゲーム。
自己紹介:
ゲーム大好き漫画大好きですがスイッチガールなため燃えたぎるこの思いをわりと隠し気味です。
フリーエリア
最新CM
[05/15 Backlinks]
[01/04 小川おが男]
[10/06 ビー玉。]
[10/02 ピカファン]
[07/04 ビー玉。]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]